〇 会 期 令和3年5月25日(火)〜29日(土)午前10時〜午後6時まで
(但し、最終日は午後4時まで)
〇 会 場 富田林市すばるホール 3階展示室 富田林市桜ヶ丘町2-8 電話0721-25-0222
〇 入 場 無料
〇 作品部門 日本画 洋画 彫刻 書 写真
〇 審 査 令和3年5月18日(火)当協会で選出した審査員で行います。また審査に関するお問
い合わせは一切受け付けません。
〇 表 彰 陳列作品より審査の上、下記の賞を授与します。
・富田林市長賞 ・富田林市教育委員会賞 ・すばる賞
・大阪南農業協同組合賞 ・富田林商工会賞 ・富田林ロータリークラブ賞
〇 審査結果 別添の通知ハガキにて結果をお知らせします。審査結果についてのお問い合わせはお断
りします。
〇 授賞式 コロナウイルス感染防止の為、今回は中止します。賞状及び副賞は郵送します。
〇 富田林市美術協会事務局
〒584-0073 富田林市寺池台2丁目18番17号 内山南美方 0721-29-9133 090-3493-6014
本展に関わるお問い合わせは、事務局へお願いします。(すばるホールでは応対していません)
〇公募規定
・応募資格 満18歳以上、国籍、性別は問いません。市外からの応募も歓迎します。
・作品の大きさ 日本画・洋画は(10号から50号)
書(縦長さ 200p以内) 彫刻(当会場に展示可能なもの) 写真(全紙まで)
規格外作品の搬入は受け付けません。
・出品点数 各部門とも一人1点(未発表の作品に限る)
・応募締切 令和3年4月17日(土)までに出品申込書を事務局宛へ郵送(必着)して下さい。
入選証の返信ハガキに63円切手を貼付の上、自分宛の住所氏名を記入の上、同封願い
ます。申込書はプログラム等の原稿に使用しますので、楷書で丁寧にお書きください。
・応募手数料 一人1点、2,000円(入金後の不出品、審査の結果に関わらずお返しできません。)
但し、第23回展に申込まれ、振込された方はそれを第24回展分として充当致します。
4月17日(土)までに、ゆうちょ銀行振替にてご送金ください。
(口座記号番号:00920-4-142994、加入者名:富田林市美術協会)振替の受付表をもって
領収証に代えます。事務手続上、搬入時に入金確認の為、受付票の提示を求める場合が
あります。
・作品の搬入 令和3年5月18日(火)午前10時から正午まで すばるホール3階会議室2A
洋画 10時〜 日本画10時半〜 書 11時〜 彫刻・写真 11時半〜
出品貼付票に記入し額等の裏面に貼ってください。出品作品預かり証をご持参下さい。
・作品の搬出 令和3年5月29日(土)午後4時半〜5時半〔5月30日(日)11時〜12時3階2A〕
密を避けるため出来る限り部門毎の時間にお越しください。
日本画・書 4時半〜 洋画・彫刻・写真 5時〜
・選外作品の返却 令和3年5月23日(日)午前10時〜正午すばるホール3階 会議室2A
・その他 @出品作品には必ず吊り紐をつけること。
A作品の箱や梱包材料は搬入時にお持ち帰り願います。(軸装には出品貼付票をしっか
り貼り付ける事。
B作品の保全には十分注意を払いますが、天災または不可抗力の事態にはその責めを
負いません。
C出品票に記載された個人情報は,本展に関する告知、案内の目的にのみ使用致しま
す。
作品に著作権のある字体、詩文等を引用される場合は著作権者からの承諾書を添付
して下さい。万が一侵害の申し立て、訴訟があっても当協会は一切関わりません。
出品票、出品作品預かり証、入選証 等はここには付けておりません。
各用紙は 市役所、すばるホール、中央・金剛・東公民館、金剛連絡所に備え付けの出品要項の中にあり
ます。
各用紙に必要事項を記入し、参加費を指定口座に入金の上、4月17日(土)までに
上記事務局までお申し込み頂きますよう、多数のご参加をお待ちしております。