| すばるファンタジー合唱団 | 結成 1999.4.24 〜 (7.25) | |||
| 運営スタッフ | ||||
| 代 表 | 森 岡 満 | 合唱連盟理事長 | 団責任者 | |
| 指導者 | 鷲 見 晋 吾 | 同 副理事長 | 練習指導・指揮 | |
| 指導者 | 貞 松 道 人 | 同 副理事長 | 練習指導・指揮 | |
| 伴奏者 | 片 山 正 平 | 練習ピアニスト | ||
| 伴奏者 | 鷲 見 仁 美 | 練習ピアニスト | ||
| 伴奏者 | 正 木 優 子 | 練習ピアニスト | ||
| 事務局 | 岡 毅 | 同 事務局長 | 練習運営責任者・公募団員窓口、出席管理 | |
| 事務局 | 宮 林 茂 | 企画・出席管理(プレアデス分)・チケット担当 | ||
| 事務局 | 福 井 聖 子 | 同 事務局 | 広報・出席管理(少年少女分)・制服担当 | |
| 事務局 | 山 崎 康 二 | 渉外・指導補助 | ||
| 事務局 | 玉 井 栄 治 | 渉外・指導補助 | ||
| 事務局 | 長谷川 肇 | 指導補助 | ||
| 団 員 | 団 員 総 数 | 207人 | 小学校 3年生 59人 | |
| うち 一般募集 | 127人 | 小学校 4年生 44人 | ||
| うち 富田林市少年少女合唱団 | 38人 | 小学校 5年生 34人 | ||
| うち PLプレアデス合唱団 | 42人 | 小学校 6年生 40人 | ||
| 中学校 18人 | ||||
| 高校生ほか 12人 | ||||
| 『すばるファンタジー合唱団』は、富田林市合唱連盟が運営する特設合唱団です。 | ||||
| 運営目的は、7月25日のオーケストラとの共演のために、募集、練習指導を行うことにあります。 | ||||
| 〔ご参考〕 富田林市合唱連盟は、市内13の合唱団体により構成、運営されています。 | ||||
| 加盟団体: | (児童合唱の部) 富田林市少年少女合唱団/PLプレアデス合唱団 | |||
| (女声合唱の部) 富田林女声コーラス/喜志女声コーラス/PLコスモス倶楽部/第三中学校お母さんコーラス | ||||
| 金剛コール・アゼリア/金剛アマービレ/女声コーラス ポプリ/女声コーラス ヴィオレッタ | ||||
| (男声合唱の部) CORAL・LIA(PL男声コーラス) | ||||
| (混声合唱の部) とんだばやし混声合唱団/すばるで第九を歌う会 | ||||
| 特設経緯: | (平成 9年度) 宝田明ミュージカル出演(富田林市合唱連盟女声合唱団)終了 | |||
| (平成10年度) 大阪府合唱連盟ジョイコンサート出演(みなみおおさか混声合唱団・参加協力)終了 | ||||
| (平成11年度) すばるクラシック・ファミリーコンサート・児童合唱とオーケストラの共演(すばるファンタジー合唱団)今回 | ||||